受講規約

大人の中学英語学び直し・オンライン4ヶ月トレーニング
受講規約

英語のcoto(以下、「当スクール」といいます。)は、「大人の中学英語学び直し・オンライン4ヶ月トレーニング」(以下、「本サービス」といいます。)の受講希望者(以下「お客様」といいます。)が本サービスを受講することに関して、以下のとおり受講規約(以下、「本規約」といいます。)を定めます。

本サービスのご利用にあたっては、以下の事項にご了解いただい ているものといたします。

第1条 受講料の入金が確認された時点で、お客様が本受講規約に同意され、契約が成立したものとします。

第2条 契約後、当スクールはメールにてお客様に授業スケジュールをお送りします。授業スケジュールに記された第5回目、第9回目、第13回目の受講予定日の7日前を、契約更新日とします。第3条に定める契約終了の申し出がない限り、コース終了まで契約更新日に契約が更新されます。

第3条 契約更新を希望しない場合は、お客様は契約更新日の10日前までにメールにて当スクールへ連絡をするものとします。

第4条 お客様は契約更新後6日以内に受講料を支払うものとします。

第5条 当スクールの責に帰すべき事由により授業を提供できないときは、振替授業を行います。振替授業ができない場合は、休講分の授業料を速やかに返金します。振替授業を行った場合は授業料の返金はいたしません。

第6条 プライベート受講のお客様に限り、やむを得ない理由により授業の休みを希望する場合、授業の3日前までの申し出があれば、ひと月に二度まで振替授業が可能です。振替授業を別の月に行う場合も月額の授業料の変更や返金はいたしません。授業の3日前までに休み希望の連絡がない場合は、授業回数は消化されます。

第7条 お客様は、銀行振込またはSquare決済サービスを利用し受講料金の支払いを行うものとします。

第8条 お客様から契約の途中解除の申し出があった場合、当該コースの支払い済み授業料から既受講分の授業料(支払い済み授業料÷授業回数×受講回数)と解約手数料(契約残額の未受講分の授業料[支払い済み授業料÷授業回数×未受講回数]の20%に相当する額)、振込手数料を除いた額を返却します。支払い方法に関わらず銀行振込での返金となります。

第9条 当スクールはお客様に対し、ビデオ会議アプリケーション「Google Meet」にて授業を提供します。また、教材はデータファイルにて、トレーニング問題は「Googleドキュメント」にて、学習サポートは「Googleドキュメント」、「LINE」またはメールにて提供します。

第10条 当スクールはお客様に対し、受講に必要な情報をメールまたはLINEにてお送りするものとします。連絡先に変更があった場合、お客様は速やかに当スクールに最新の連絡先を知らせるものとします。

第11条 お客様は受講に必要な環境(以下、「受講環境」といいます。)をお客様の費用と責任で整備し受講するものとします。お客様の受講環境に起因し、本サービスの受講ができない場合、当スクールはその責任を負わないものとします。本サービスの受講ごとに発生する通信費等は、お客様が負担するものとします。

第12条 知的財産権について、お客様に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、すべて著作権法上の保護対象となっているため、複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

第13条 サービスの中断について システムの障害・作動不良等が発生した場合等やむを得ない場合は、オンライン講座のサ ービスの提供を中断することがあります。なお、中断する場合はあらかじめその旨をお客様に通知します。但し、 緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。

第14条 お客様は、本サービスの利用に際して、以下に定めることを行ってはなりません。

  1. コンテンツの一部または、全部に対し利用形態を超えて利用(複製、転載、改変、編集、再配布、譲渡、撮影、録音などを含む)する行為
  2. 当スクールの営業、名誉、信用、著作権・特許権・実用新案権・商標権及びその他の知的財産権、肖像権、プライバシーなどを侵害すること
  3. 本サービスの利用権利を第三者に譲渡、使用、売買、名義変更、担保に供すること
  4. 違法行為、公序良俗に反する行為、運営を妨げること
  5. 本サービスを直接自己または第三者の営業行為として利用すること
  6. 他の利用者、講師が経済的・精神的損害、不利益を被ること
  7. 犯罪行為及び犯罪行為に結びつく行為
  8. 当スクールや講師への嫌がらせや、不良行為などレッスンの進行を妨げる等のハラスメント行為
  9. 講師への暴言・脅迫行為及びその他当スクールの業務を妨げること
  10. SNSや各種ホームページサイト上での当スクールまたは本サービスに対する誹謗中傷や他の利用者への嫌がらせの書き込みなどを行う等、本サービスの健全な運営を妨げること
  11. 本サービスの全部または一部を基にしたサービスを提供すること
  12. その他、本サービス運営上、当スクールが不適当と判断すること

お客様は、前項に違反する行為に起因して当スクールまたは第三者に損害が生じた場合、本サービスの終了後であっても、すべての法的責任を負うものとし、いかなる場合も当スクールを免責するものとします。

第15条 お客様がオンライン講座を利用するにあたり、当スクール又は他の利用者、第三者に不利益を与える場合、もしくは第14条の内容に該当する場合、またそのおそれのある場合は、事前通知なくしてサービスの提供を中止することがあります。その場合の返金は行いません。

第16条 お客様は下記の各条項に定める事項に起因または関連して生じた一切の損害について、当スクールがいかなる賠償責任も負わないことに予め同意します。

  1. お客様がご利用になっているコンピュータの障害(機器の故障、使用しているソフトウェア等による障害)、ネットワーク環境の障害(モデム、ケーブル、ルータ等のネットワーク機器やLAN等による障害)、通信回線の障害(プロバイダ等による障害)、電話機や電話線または電話回線の障害、通信料の発生
  2. 本サービスに関連して受信したファイル等が原因となりウィルス感染などの損害が発生した場合
  3. 本サービス上で提供するすべての情報やリンク先等の完全性、正確性、最新性、安全性等
  4. 本サービスの利用に関して、お客様がサービスを利用したこと、または利用できなかったことに起因する一切の事由

第17条 個人情報の取扱いについて 本契約に際し当スクールが収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、及びご案内の みに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。

第18条 お客様は、下記の各条項の内容に関し、当スクールが何ら一切の保証を行うものではないことにあらかじめ同意するものとします。

  1. 本サービスの学習効果や有効性、正確性、真実性等
  2. 本サービスの提供に関して当スクールが提示する推奨環境にて問題なくサービスの提供が行われること
  3. 本サービスまたは本サービスに関連して利用されるソフトおよびファイル等の安全性・当スクールのウェブで提供するあらゆる情報、リンク先等の安全性、正確性、最新性、安全性等
  4. 当スクールのウェブから、または当スクールのウェブへリンクしている当スクール以外の第三者が運営するウェブサイトの内容やその利用等に関する正確性、安全性等

第19条 当スクールは、本規約を事前の承諾通知なく、変更することができるものとします。本規約に定める事項について、疑義が生じた場合、または紛争が生じた場合は、両者協議の上、解決するものとします。また、本規約に定めのない事項については、法令および商慣習によるほか、信義誠実の精神に基づき協議を行い、解決を図るものとします。

以上

2023/02/01 施行